メニュー

お知らせ

📢【講演会開催】在宅医療について [2025年11月23日09時00分更新]

芦屋甲南クリニックでは、在宅医療をテーマにした講演会

「在宅医療入門 〜往診ってどんな人が受けられるの?〜」を開催いたします。

■ 日時:2025年11月30日(日)

講座の内容や会場などの詳細は、ブログにてご案内しております。
ぜひご覧ください。

11月講演会

アレルギーを学ぶ・語るイベント(無料) [2025年11月15日21時15分更新]

~小・中学生のお子さまを持つご家族へ~

アレルギーに関するトークイベントを開催します

お悩みに寄り添うミニトークイベントを、11月22日(土)・29日(日)に開催します。

医師による最新の検査・治療に関するミニ講演と、ご家族の声を伺う為のヒアリングタイムをご用意しています。

➡詳しくはブログまで

 

痛くないインフルエンザワクチン‗フルミスト [2025年11月13日11時20分更新]

ご家族から大好評です 

今年は想定よりインフルエンザ蔓延が早いので, お早めに

*数量限定商品. 在庫なくなり次第終了します

【イベント開催】ドロップスクリーン体験会 [2025年11月7日10時00分更新]

🌼痛くないアレルギー検査、体験してみませんか?🌼

少量の血液で花粉・食物・ハウスダストなどの

アレルギー体質をその場でチェックできる

「ドロップスクリーン」体験会を開催します✨

📢詳しくはブログまで

【11月休診日のお知らせ】 [2025年11月1日09時00分更新]

11月13日午後診 11月20日午後診  が休診となります。

両日ともに通常通り訪問診療は行います。

ご迷惑をおかけ致しますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

ブログ

🍀インフル・感染症が流行しやすい冬に [2025年11月27日11時00分更新]
🍀冬季うつ(季節性うつ病)とは? [2025年11月25日11時00分更新]
🍀【11月30日開催】講演会のお知らせ [2025年11月23日09時00分更新]
🍀アレルギーを学ぶ・語る【小中学生の保護者向け】 [2025年11月21日10時00分更新]
🍀冬は血圧が上がりやすい? [2025年11月19日10時00分更新]
🍀冬に風邪をひきやすいのはなぜ? [2025年11月17日09時00分更新]
糖尿病について話そう!(糖尿病のweb講演) [2025年11月15日19時05分更新]
🍀ドロップスクリーン体験会 レポ [2025年11月13日14時00分更新]
食物アレルギーの特徴 [2025年11月11日09時00分更新]
ママに知ってほしい「食物アレルギー」 [2025年11月9日11時00分更新]
一覧はこちら

3つの「強み」

外来では「待たさない」

当院は「待たさない診療」+「わかりやすい診療」=「だから, また来たくなる」をスローガンとしています
これを支える基盤として, 感覚的でわかりやすい予約・問診システムの導入に加えて, 専用のかかりつけ登録システムを御利用の患者様においては, 診療内容を御家族と共有できるようにスマートフォンを介した情報提供を行っています. これによって処方された内服薬の内容や御家族の健康状態の把握がより容易になります

心臓・血管病のプロフェッショナル

循環器領域において, 内科・外科(カテーテル治療を含む)双方の専門医を取得しています. 最新の低侵襲手術の事情や適応にも精通しています。

「高品質」在宅医療の提供‗きめ細かな連携

訪問診療は本来、患者の生活に寄り添う医療の形でとても素晴らしいシステムですが, 近年以下のような診療をする医療機関が批判の対象となっています

芦屋甲南クリニックは, 開業以来あらゆる病気の窓口として広く対応しています.

そのため, 患者様は10代から90代まで広い年齢層に渡ります.

なかでも ①循環器(高血圧・不整脈・心不全など)②生活習慣病(糖尿病・高脂血症)③高齢者向けの総合治療(在宅医療) の3つの分野を得意としています. 

最近は ④アレルギー ⑤肥満(いびきやダイエット)の相談に対するご相談も増え, こちらもスタッフ一同, 熱意をもって取り組んでいます

 

診療においては, ①お待たせしない ②わかりやすい説明 ③丁寧な治療とフォローアップ ④実績のある優良な医療チームとの連携 の4点を重視しています

心臓に関しては専門医(循環器専門医・心臓血管外科専門医)の立場で安心・安定感のある治療を提供します.

在宅医療は特に注力しています. 前職では訪問診療部リーダーも兼任し, 現在も在宅医療に関する講演会・啓発活動を行っております. 

体力低下による外出困難への対応・がん患者様の自宅での生活支援・心不全の在宅管理から認知症サポートなど, 多岐にわたって24時間365日対応しています. 

院長 白坂 知識

交通案内

〒658-0012
兵庫県神戸市東灘区本庄町1-8-13オルテンシアKOBE
甲南山手駅から徒歩6~7分

診療時間

診療時間日/月/祝日
8:45~12:00外来診療
13:00~16:30訪問診療
18:00~19:30外来診療

予約制ですが, お急ぎの場合はまずお電話をお願いします
休診日:月曜・日曜・祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

お知らせ

📢【講演会開催】在宅医療について  [2025.11.23更新]

芦屋甲南クリニックでは、在宅医療をテーマにした講演会

「在宅医療入門 〜往診ってどんな人が受けられるの?〜」を開催いたします。

■ 日時:2025年11月30日(日)

講座の内容や会場などの詳細は、ブログにてご案内しております。
ぜひご覧ください。

11月講演会

アレルギーを学ぶ・語るイベント(無料)  [2025.11.15更新]

~小・中学生のお子さまを持つご家族へ~

アレルギーに関するトークイベントを開催します

お悩みに寄り添うミニトークイベントを、11月22日(土)・29日(日)に開催します。

医師による最新の検査・治療に関するミニ講演と、ご家族の声を伺う為のヒアリングタイムをご用意しています。

➡詳しくはブログまで

 

痛くないインフルエンザワクチン‗フルミスト  [2025.11.13更新]

ご家族から大好評です 

今年は想定よりインフルエンザ蔓延が早いので, お早めに

*数量限定商品. 在庫なくなり次第終了します

【イベント開催】ドロップスクリーン体験会  [2025.11.07更新]

🌼痛くないアレルギー検査、体験してみませんか?🌼

少量の血液で花粉・食物・ハウスダストなどの

アレルギー体質をその場でチェックできる

「ドロップスクリーン」体験会を開催します✨

📢詳しくはブログまで

【11月休診日のお知らせ】  [2025.11.01更新]

11月13日午後診 11月20日午後診  が休診となります。

両日ともに通常通り訪問診療は行います。

ご迷惑をおかけ致しますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

📢【新型コロナワクチン】定期接種について  [2025.10.23更新]

神戸市では、10月1日より新型コロナワクチンの定期接種が始まります。

当院でもコロナワクチンの定期接種が可能です。

接種費用や対象年齢、時間帯などの詳細はブログ記事にてご案内しております。

COVIDワクチン接種

※上記ファイルは公費対象者のみの記載です。通常料金で対象者以外も接種可能でございます。詳しくはブログまで

【10月休診日のお知らせ】  [2025.10.01更新]

10月は、通常通りの休診日(日曜・月曜・祝日)のみとなります。

臨時休診はありませんので、安心してご来院ください。

本日よりインフル予防接種も開始しております。

流行が本格化する前の接種が安心です。

インフル予防接種 時間変更のお知らせ  [2025.09.30更新]

10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。

当初ご案内しておりました時間(19:00~20:00)から、19:00~19:30 へと変更となりました。

ブログも変更しておりますので、その他詳細はブログをご確認ください。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ワクチン接種ご案内(時間訂正済)

【CPAP体験会のお知らせ】  [2025.09.30更新]

10月4日(土)13:00より、いびき治療の一環として 「CPAP体験会」 を行います。

いびきや睡眠時無呼吸は、日中の眠気や疲労感、高血圧などの生活習慣病にもつながります。
当日は、実際に機器を体験し「睡眠の質」がどう変わるのかを実感していただけます。

いびきや睡眠でお悩みの方、この機会にぜひご参加ください。

 

📢 インフルエンザ予防接種について  [2025.09.25更新]

当院では 10月1日より大人・小児のインフルエンザ予防接種を開始 いたします。

 

また小児用のワクチンでは注射だけでなく、経鼻生ワクチン(フルミスト)のご用意もございます。

注射が苦手なお子様にはぜひご活用ください。

接種費用や対象年齢、時間帯などの詳細はブログ記事にてご案内しております。

ワクチン接種ご案内

ワクチン接種ご案内 小児用

 

わたしたちは, 高齢者のサポートを得意としています

メディカル コンシェルジュによるオーダーメード型医療
  • 患者様の特性・背景を大事にした医療提案
在宅医療のエキスパート
  • 訪問診療部リーダー・主任歴を有するスタッフでチーム構成
スマート診療 外来で待たせない・疲れさせない
  • 「待たせない」に注力したシステム設計で 患者様を疲れさせない
健康寿命」主義
  •  いかに寝たきりにならないような一生を送るか? をゴールに
心臓病に詳しい
  •  循環器専門医+心臓血管外科専門医・修練指導医 

令和時代の新しい医療体験をあなたに

オーダーメード医療

Cure+Care

医療と生活ケアの組み合わせ
による包括的管理やコンサルテーション

医療DX

Smart operation

患者様にも従業員にも快適な診療体験へ

世代別健康管理の
豊富なノウハウ

Lifetime management

ライフステージ毎に、
医療目標や管理を調整

交通案内

〒658-0012
神戸市東灘区本庄町1-8-13 オルテンシアKOBE 

大きい地図はこちら

診療時間

診療時間日/月/祝日
8:45~12:00外来診療
13:00~16:30訪問診療
18:00~19:30外来診療

休診日::月曜、日曜

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME