メニュー

ブログ

🍀インフル・感染症が流行しやすい冬に (2025.11.27更新)
こんにちは、甲南山手内科の【芦屋甲南クリニック】です🍀 ここ1~2週間風邪症状の患者様が増え、インフルエンザ陽性反応もかなり増えてきました。 また、冬になると、「あれ?また喉がイガイガする…」とい… ▼続きを読む

🍀冬季うつ(季節性うつ病)とは? (2025.11.25更新)
冬になると、 「なんとなく元気が出ない」「朝起きられない」「甘いものばかり欲しくなる」 そんな不調が続く方が増えます。 もしかするとそれは、冬季うつ(季節性うつ病)かもしれません。  … ▼続きを読む

🍀【11月30日開催】講演会のお知らせ (2025.11.23更新)
こんにちは、甲南山手内科の【芦屋甲南クリニック】です🍀 灘区・東灘区にお住まいの皆さまへお知らせです。 前回芦屋で好評だった、在宅医療をより身近に感じていただくための講演会をバージョンアップして … ▼続きを読む

🍀アレルギーを学ぶ・語る【小中学生の保護者向け】 (2025.11.21更新)
\小・中学生のお子さまを持つご家族へ/ こんにちは、甲南山手内科の【芦屋甲南クリニック】です🍀 アレルギーに関するトークイベントを開催します✨ 「採血を何回もされるのがイヤ・痛い検査はイヤ!… ▼続きを読む

🍀冬は血圧が上がりやすい? (2025.11.19更新)
こんにちは、甲南山手内科の【芦屋甲南クリニック】です🍀 冬が近づくにつれ、「最近血圧が高い気がする…」という声が増えます。 実際、冬は一年の中でも最も血圧が上がりやすい季節です。 高血圧がある方… ▼続きを読む

🍀冬に風邪をひきやすいのはなぜ? (2025.11.17更新)
こんにちは、甲南山手内科の【芦屋甲南クリニック】です🍀   冬になると、「喉が痛い」「家族で風邪をうつし合う…」という声が一気に増えます。 実は、冬は風邪をひきやすくなる条件がそろう季… ▼続きを読む

糖尿病について話そう!(糖尿病のweb講演) (2025.11.15更新)
12月17日に非常に人気のある糖尿病専門医によるweb講演が実施されます. 芦屋甲南クリニック院長 白坂がモデレーター予定です 複雑な血糖管理や悲惨な合併症を経験しないために, 多くの皆様にご覧い… ▼続きを読む

🍀ドロップスクリーン体験会 レポ (2025.11.13更新)
こんにちは、甲南山手内科の【芦屋甲南クリニック】です🍀   本日行われましたドロップスクリーン体験会のレポをお届けします!   今回ご参加いただいた方のご意見をいくつか… ▼続きを読む

食物アレルギーの特徴 (2025.11.11更新)
食物アレルギーが花粉症やアレルギー性鼻炎と違う点は、 端的に「怖い」ということです。 食物アレルギーは急に命にかかわるショック状態になったりすることを経験します。 アレルギー反応のひとつに口腔アレ… ▼続きを読む

ママに知ってほしい「食物アレルギー」 (2025.11.09更新)
赤ちゃんや幼児の食物アレルギーが増えているってご存じですか? 平成7年(1995年)頃から急激に増加していて、今では多くのママが気にするテーマになっています   一番多いのは「1歳未満… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME